『9月の営業について』
2011年08月31日
【営業時間】
11時〜18時
【定休日】
水曜日・木曜日
【お休みの日】
9(金)・10(土) 東京鑑定会のため、
24日(土)・25(日)はイベントのためお休みいたします。
【営業時間変更の日】
11(日)15時開店
26(月)15時開店
よろしくお願いいたします。
優蘭
11時〜18時
【定休日】
水曜日・木曜日
【お休みの日】
9(金)・10(土) 東京鑑定会のため、
24日(土)・25(日)はイベントのためお休みいたします。
【営業時間変更の日】
11(日)15時開店
26(月)15時開店
よろしくお願いいたします。
優蘭

『おみくじの吉凶の順番について』
2011年08月22日
おみくじの吉凶の順番について。
「大吉」・「吉」・「中吉」・「小吉」・「半吉」
・「末吉」・「末小吉」・「凶」・「小凶」・「半凶」
・「末凶」・「大凶」の順番が一般的です。
(「吉」が「小吉」の次とする説もあり)
吉凶の順番より内容が大切です。
大吉だから何も努力をしなくて良いのではなく
良いときこそ、感謝と努力で運の継続を図る
謙虚さは必要です。
また「凶」は、悪いととらえず、気をつけることで
「吉」に変えるためのアドバイスです。
おみくじを引いた後は、境内の木に結んできても持ち帰ってもよいです。
持ち帰る際は、財布の中ではないところに入れたほうがよいですね。
優蘭
「大吉」・「吉」・「中吉」・「小吉」・「半吉」
・「末吉」・「末小吉」・「凶」・「小凶」・「半凶」
・「末凶」・「大凶」の順番が一般的です。
(「吉」が「小吉」の次とする説もあり)
吉凶の順番より内容が大切です。
大吉だから何も努力をしなくて良いのではなく
良いときこそ、感謝と努力で運の継続を図る
謙虚さは必要です。
また「凶」は、悪いととらえず、気をつけることで
「吉」に変えるためのアドバイスです。
おみくじを引いた後は、境内の木に結んできても持ち帰ってもよいです。
持ち帰る際は、財布の中ではないところに入れたほうがよいですね。
優蘭

観音力ワークショップの内容について
2011年08月18日
来たる9月10日に開催されます
観音力ワークショップの内容について
今回の観音力ワークショップでは、
・開運について運命学的・実践的に日常でできる
開運法についてのお話
・観音力カードの鑑定メッセージの元になっております
易学に関するお話
なぜ、易学を用いたのか!なぜ、サイコロを用いたのか!
など、未公開のお話
・日常で観音力カードを活かす効果的な使い方
・観音力カードの鑑定メッセージをさらに
深く解釈するための5パターンのメッセージについて
・公開鑑定(希望者の方)
・観音力カードで占う方の公開指導と質疑応答
など、自分自身と向き合うだけでなく、
人のために観音力カードを使いたい方のための
ワークショップとして、盛り沢山の内容を用意し、
皆様にお会いできますことを楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。
優蘭
下記のバナーより、鑑定会・ワークショップの詳細をご覧いただけます。
観音力ワークショップの内容について
今回の観音力ワークショップでは、
・開運について運命学的・実践的に日常でできる
開運法についてのお話
・観音力カードの鑑定メッセージの元になっております
易学に関するお話
なぜ、易学を用いたのか!なぜ、サイコロを用いたのか!
など、未公開のお話
・日常で観音力カードを活かす効果的な使い方
・観音力カードの鑑定メッセージをさらに
深く解釈するための5パターンのメッセージについて
・公開鑑定(希望者の方)
・観音力カードで占う方の公開指導と質疑応答
など、自分自身と向き合うだけでなく、
人のために観音力カードを使いたい方のための
ワークショップとして、盛り沢山の内容を用意し、
皆様にお会いできますことを楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。
優蘭
下記のバナーより、鑑定会・ワークショップの詳細をご覧いただけます。

『東京鑑定会&開運ワークショップについて』
2011年08月16日
9月に開催されます、
鑑定会&開運ワークショップについての詳細は
優蘭携帯公式サイトをご覧くださいませ。
また、かのん堂.comにも詳細を掲載しております。
併せてご覧くださいませ。

(佐賀鑑定会の様子)
皆様のご来場をお待ちしております。
よろしくお願いいたしますm(__)m
優蘭
鑑定会&開運ワークショップについての詳細は
優蘭携帯公式サイトをご覧くださいませ。
また、かのん堂.comにも詳細を掲載しております。
併せてご覧くださいませ。

(佐賀鑑定会の様子)
皆様のご来場をお待ちしております。
よろしくお願いいたしますm(__)m
優蘭
『残暑お見舞い申し上げます』
2011年08月14日
先日の真名井様の佐賀ギャラリー鑑定会への移動の際に
震災後、仙台空港から福岡空港まで直接行くことが
できました。
未だに空港の周りは、震災の傷痕は大きく残ったままですが
空港で働いている皆様の笑顔に勇気付けられる
思いでした。
飛行機に乗る度に、初めて乗ったときのことを思い出します。
なぜ、あんなに重い物体が空を飛ぶのだろう!
頭でわかっていても体が拒否する感じ!?
今思えば笑い話です。
文明は確実に発展しているけれど、
人の感情・・・特に人を愛する思いは、
今も昔も変わらないと思います・・・。
愛が国を動かしてきた数々の歴史
これからも、人を愛する思いが歴史を創り出していく
その人の力を信じていきたい!
飛行機に乗っている間、
まるでタイムマシーンに乗り、
過去の時代に行くように思いをはせて
タイムスリップしてみたり、
限られた異空間を楽しめるようになった自分を
褒めてあげたい気持ちです(笑)
おてんばが高じて、
幼少期に3メートルの崖から落ちたり
もっと高い石段から、転げ落ちた体験がトラウマになり
高所恐怖症に。しかし、それも克服!
やっぱり、自分を褒めてあげたい!(笑)
ぜひ皆様も、自分を褒めてあげる時間を
作っていただきたいと思います!
『頑張ってるね!自分』
新しい週の始まりです。
暑い日が続きますが、どうぞお体に気をつけて
お元気でお過ごしくださいませm(__)m
優蘭(*^^*)/
震災後、仙台空港から福岡空港まで直接行くことが
できました。
未だに空港の周りは、震災の傷痕は大きく残ったままですが
空港で働いている皆様の笑顔に勇気付けられる
思いでした。
飛行機に乗る度に、初めて乗ったときのことを思い出します。
なぜ、あんなに重い物体が空を飛ぶのだろう!
頭でわかっていても体が拒否する感じ!?
今思えば笑い話です。
文明は確実に発展しているけれど、
人の感情・・・特に人を愛する思いは、
今も昔も変わらないと思います・・・。
愛が国を動かしてきた数々の歴史
これからも、人を愛する思いが歴史を創り出していく
その人の力を信じていきたい!
飛行機に乗っている間、
まるでタイムマシーンに乗り、
過去の時代に行くように思いをはせて
タイムスリップしてみたり、
限られた異空間を楽しめるようになった自分を
褒めてあげたい気持ちです(笑)
おてんばが高じて、
幼少期に3メートルの崖から落ちたり
もっと高い石段から、転げ落ちた体験がトラウマになり
高所恐怖症に。しかし、それも克服!
やっぱり、自分を褒めてあげたい!(笑)
ぜひ皆様も、自分を褒めてあげる時間を
作っていただきたいと思います!
『頑張ってるね!自分』
新しい週の始まりです。
暑い日が続きますが、どうぞお体に気をつけて
お元気でお過ごしくださいませm(__)m
優蘭(*^^*)/
『東京鑑定会&開運ワークショップのお知らせ』
2011年08月14日
<東京鑑定会及びワークショップ開催のお知らせ>
■運命鑑定会
9月8日(木)・9日(金)・10日(土) ※10日は午前のみ
■ワークショップ
10日(土)
午後(観音力カードを使った開運ワークショップ)
■場所/ ライトワークス 様(東京都品川区西五反田)
※予約・お問い合わせなど詳細は
ライトワークス様にお願いいたします。
/ 03-5437-0862 (完全予約制)
ご参加を心よりお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
優蘭
■運命鑑定会
9月8日(木)・9日(金)・10日(土) ※10日は午前のみ
■ワークショップ
10日(土)
午後(観音力カードを使った開運ワークショップ)
■場所/ ライトワークス 様(東京都品川区西五反田)
※予約・お問い合わせなど詳細は
ライトワークス様にお願いいたします。
/ 03-5437-0862 (完全予約制)
ご参加を心よりお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
優蘭
『鑑定会&開運ワークショップの御礼』
2011年08月08日
真名井様ギャラリー佐賀にて開催されました
鑑定会&開運ワークショップに
たくさんの方々にご参加いただきました。
待っていてくださいました方
初めてご参加いただきました方
愛媛からご参加いただきました方
ご縁をいただきました皆様に
心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
優蘭

(写真はギャラリーの入口でお迎えしてくれる
幸運のシサー。「お帰り!」「行ってらしゃい!」)
鑑定会&開運ワークショップに
たくさんの方々にご参加いただきました。
待っていてくださいました方
初めてご参加いただきました方
愛媛からご参加いただきました方
ご縁をいただきました皆様に
心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
優蘭

(写真はギャラリーの入口でお迎えしてくれる
幸運のシサー。「お帰り!」「行ってらしゃい!」)
『お知らせ』
2011年08月05日
8月5日から9日は
真名井様の佐賀ギャラリーにて
出張鑑定会と開運ワークショップのため
お休みいたします。
また、水・木曜日が定休日です。
ご予約は、12日からお受けできます。
よろしくお願いいたしますm(__)m
優蘭
真名井様の佐賀ギャラリーにて
出張鑑定会と開運ワークショップのため
お休みいたします。
また、水・木曜日が定休日です。
ご予約は、12日からお受けできます。
よろしくお願いいたしますm(__)m
優蘭
『8月の着始めの日』
2011年08月02日
【8月の着始めの日】
11日(木)です。
この日に新しい服や下着を身につけると
それがラッキーアイテムになります。
着始めの日を利用して、開運力をアップしましょう!
作れるチャンスは作りましょう!!
☆☆☆仙台の街中では
七夕の準備が着々と進んでいます。
仙台七夕まつりは、田の神を迎える行事です。
昔から周期的に襲う冷害の悲惨な歴史を乗り越えようと
豊作の願いを神に祈ったことが、七夕まつりを
盛んにしてきた理由となっているそうです。
(仙台七夕まつり協賛会資料より)
仙台七夕まつりは
8月6日(土)〜8日(月)です。
優蘭(*^^*)
11日(木)です。
この日に新しい服や下着を身につけると
それがラッキーアイテムになります。
着始めの日を利用して、開運力をアップしましょう!
作れるチャンスは作りましょう!!
☆☆☆仙台の街中では
七夕の準備が着々と進んでいます。
仙台七夕まつりは、田の神を迎える行事です。
昔から周期的に襲う冷害の悲惨な歴史を乗り越えようと
豊作の願いを神に祈ったことが、七夕まつりを
盛んにしてきた理由となっているそうです。
(仙台七夕まつり協賛会資料より)
仙台七夕まつりは
8月6日(土)〜8日(月)です。
優蘭(*^^*)