8月9日の記事

2018年08月09日

  

Posted by 優蘭 at 19:03

『8月の開運レシピ』

2018年08月09日


【旬の食材は、開運力満載です!】

体の調子が良くなると、気力が湧きます。

やる気が出ると前向きに物事を考えられるようになります。

対人関係・仕事・学業・プライベートが充実してきます。

健康は、開運力の原動力!

旬の食材には、その季節を過ごすにあたり、
必要な栄養素とパワーが豊富に含まれています。



【8月の旬の食材】

[魚貝類] あじ・あゆ・あわび・いわし・うなぎ・かじきまぐろ・真たこ等

[野菜・果物]
枝豆・かぼちゃ・さやいんげん・ししとうがらし・しそ・ズッキーニ・チンゲン菜・ピーマン・ニラ・みょうが・モロヘイヤ・いちじく・スイカ・梨・ぶどう・メロン・桃等、おすすめです!

今月も、《コック屋の元紀シェフに、元気モリモリ開運レシピ≫を作っていただきました!

『カジキサンド』
『枝豆の唐辛子炒め』
『レモン杏仁ムース』

旬の食材を取り入れて、体の中から“開運力”を
アップさせましょう!

『カジキサンド』
https://youtu.be/j-Jg-OCBDOo
『枝豆の唐辛子炒め』
https://youtu.be/rWbOSfWWXA4
『レモン杏仁ムース』
https://youtu.be/x29PNOTbn_o




(*^▽^*)
  

Posted by 優蘭 at 18:58

『仙台発・大人の情報誌りらく8月号発売のお知らせ』

2018年08月04日


今月のりらく


毎月の【優蘭の開運占い】は、(143ページ)に
掲載中です♪

皆様のご開運にお役立てくださいませ!!




毎月の旬の食材で
『元気もりもり開運レシピ』でおなじみの
宍戸元紀シェフの
『コック屋の料理教室』のご案内が
137ページに掲載中!


これからの活躍が期待されているシェフです!
お早めのご予約をおすすめいたします(*^^*)





ただいま絶賛発売中!(7/28日発売号)


定期購読のお申込みは、
りらく編集部へ

詳しくは「りらく」ホームページを
ご参照くださいませ。

お求めは、書店・コンビニで♪




優蘭(*^^*)
  

Posted by 優蘭 at 22:38

『〜8月開運便り〜』

2018年08月01日



『8月開運便り』

暑中お見舞い申し上げます!

今年は、九紫火星の年です。まさに「火」の要素満載の年になりました。
「暑さ半端ない!」と叫びたくなるようです〜


暑さに負けず、8月を元気に過ごしましょう♪


8月の暦の流れを知り、活かして生活していきながら、
より開運力・運活力をアップしていきましょう!


[ 8月(葉月(はづき))]

【8月2日】
・「着始めの日」…着始めの日に身に付ける新しい服や下着は、
ラッキーアイテム・勝負下着になります!
毎月の着始めの日を活かして、作れるチャンスは作りましょう!



【8月5日】
・「己巳の日」…弁財天様をお祀りする日。
弁財天様は、雄弁と知恵の守護神ともいわれ、
福徳賦与の神・長寿と財宝を与える神ともされています。
・終戦記念日…8月6日の広島原爆の日と同じく、忘れては
ならない平和を祈念する日です。



【8月7日】
・立秋…旧暦7月申月の正節。新暦では8月7日頃になります。
暦上は秋になりますが、残暑厳しい“暑さ真っ盛り”という感じです。
少しずつ、日ごとに秋の気配が感じられるようになっていきます。
季節の変わり目の変化に気を付け、体調管理を万全に過ごしましょう!



【8月13日〜16日】
・お盆(新暦)…亡くなった方や祖霊の霊を供養する儀式のこと。
お盆の風習は地方によって異なりますが、ご先祖様への感謝の
気持ちを大切にしましょう。



*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

【一粒万倍日】
蒔いた種が後で万倍になって返ってくる吉日です。
《6日・7日・12日・19日・24日・31日》



【巳の日】
弁財天様の使いである蛇が財福をもたらすとされる吉日です。
《5日・17日・》



【寅の日】
金運招来の日。
旅行や事始めにおすすめの吉日です。
《2日・14日・26日》

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*


体調管理に気をつけて過ごしましょう。



8月が皆様にとりまして、より良き月となりますように♪



優蘭(*^^*)  

Posted by 優蘭 at 00:17