『3月の開運占い&開運レシピ』
2012年02月29日
皆様、こんにちは!
テレビを通して、全国のお天気を知ることができます。
東京では雪のため転んでいる人の映像が流れていましたが
福岡は、7度と暖かく持参した襟巻きのファーを
早々に外しました。
何より日が暮れるのが遅いのに驚きました。
仙台では15時頃のような明るさなのに17時頃です。
いろいろなことに感動しながら移動しております(笑)
さて、優蘭携帯公式サイトでは
九星別の3月の開運占い&開運レシピを掲載中です。
どうぞ
『優蘭携帯公式サイト』でアクセスしてみてくださいませ!
優蘭(*^^*)
テレビを通して、全国のお天気を知ることができます。
東京では雪のため転んでいる人の映像が流れていましたが
福岡は、7度と暖かく持参した襟巻きのファーを
早々に外しました。
何より日が暮れるのが遅いのに驚きました。
仙台では15時頃のような明るさなのに17時頃です。
いろいろなことに感動しながら移動しております(笑)
さて、優蘭携帯公式サイトでは
九星別の3月の開運占い&開運レシピを掲載中です。
どうぞ
『優蘭携帯公式サイト』でアクセスしてみてくださいませ!
優蘭(*^^*)
Posted by 優蘭 at
23:38
『呉真由美さんの仙台速読体験セミナー』
2012年02月28日
ご案内させていただきました
2月27日開催されました仙台速読体験セミナーは
一部・二部ともに大盛況でした!
ご参加いただきました皆様
ありがとうございました。
現在、仙台講座開講準備中です。
呉真由美さんのホームページでご案内いたしますので
ご覧くださいませ。
優蘭
2月27日開催されました仙台速読体験セミナーは
一部・二部ともに大盛況でした!
ご参加いただきました皆様
ありがとうございました。
現在、仙台講座開講準備中です。
呉真由美さんのホームページでご案内いたしますので
ご覧くださいませ。
優蘭
Posted by 優蘭 at
15:24
『女子力開運講座2』
2012年02月28日
優蘭携帯公式サイトでは、月曜日のメッセージを
掲載中!
今週は
「女子力開運講座2」
〜簡単に手に入るものは飽きやすい〜
ぜひご覧くださいませ!
優蘭(*^^*)/
掲載中!
今週は
「女子力開運講座2」
〜簡単に手に入るものは飽きやすい〜
ぜひご覧くださいませ!
優蘭(*^^*)/
Posted by 優蘭 at
13:21
『3月の営業について』
2012年02月24日
【3月の営業について】
【営業時間】
11時〜18時
【定休日】
水曜日・木曜日
【お休みの日】
3月2日(金)・3日(土)
(出張のため)
よろしくお願いいたしますm(__)m
優蘭
【営業時間】
11時〜18時
【定休日】
水曜日・木曜日
【お休みの日】
3月2日(金)・3日(土)
(出張のため)
よろしくお願いいたしますm(__)m
優蘭
Posted by 優蘭 at
17:24
『着始めの日』
2012年02月20日
2月の着始めの日は
23日(木) です。
着始めの日に身につけた服や下着は
開運のラッキーアイテムになります。
毎月の着始めの日を利用して、開運グッズを
増やしましょう!
作れるチャンスは作りましょう♪
3月の着始めの日は、22日(木)です。
優蘭(*^^*)♪♪♪
23日(木) です。
着始めの日に身につけた服や下着は
開運のラッキーアイテムになります。
毎月の着始めの日を利用して、開運グッズを
増やしましょう!
作れるチャンスは作りましょう♪
3月の着始めの日は、22日(木)です。
優蘭(*^^*)♪♪♪
Posted by 優蘭 at
18:52
『優蘭携帯公式サイト☆月曜日のメッセージ』
2012年02月20日
立春を過ぎ、心なしか寒さが少し緩み始め、
陽の日差しにホッとする時間が増えた気がいたします。
風邪などに気をつけてお過ごしくださいませ!
優蘭携帯公式サイトでは、
月曜日にメッセージ更新中です。
今月のテーマは『愛』
そして、今週は『開運女子力講座』
開運女子力パワーアップで風邪を吹き飛ばしましょう!
【優蘭携帯公式サイト】に
アクセスしてみてくださいませ!
優蘭(*^^*)
陽の日差しにホッとする時間が増えた気がいたします。
風邪などに気をつけてお過ごしくださいませ!
優蘭携帯公式サイトでは、
月曜日にメッセージ更新中です。
今月のテーマは『愛』
そして、今週は『開運女子力講座』
開運女子力パワーアップで風邪を吹き飛ばしましょう!
【優蘭携帯公式サイト】に
アクセスしてみてくださいませ!
優蘭(*^^*)
Posted by 優蘭 at
08:21
『優蘭携帯公式サイト☆月曜日のメッセージ』
2012年02月12日
優蘭携帯公式サイトでは、毎週月曜日に
メッセージ更新中です!
2月のテーマは『愛』
今週は、バレンタインデー前日のメッセージを
掲載しております。
どうぞご覧くださいませm(__)m
優蘭(*^^*)
メッセージ更新中です!
2月のテーマは『愛』
今週は、バレンタインデー前日のメッセージを
掲載しております。
どうぞご覧くださいませm(__)m
優蘭(*^^*)
Posted by 優蘭 at
23:22
『草場一壽氏今心工房様鑑定会&ワークショプの御礼』
2012年02月07日

佐賀ギャラリーにて
2月4日〜6日開催されました鑑定会&ワークショプに
ご参加いただきました皆様に
心より感謝申し上げます。
ありがとうございましたm(__)m
次回の鑑定会&ワークショプの日程が決まりましたら
改めてお知らせいたします。
よろしくお願いいたしますm(__)m
優蘭(*^^*)
Posted by 優蘭 at
08:04
『優蘭携帯公式サイト☆月曜日のメッセージ更新中』
2012年02月07日

草場一壽氏の今心工房様佐賀ギャラリーで
奥様の草場やよい様とのツーショット
今回の鑑定会&ワークショプについて
月曜日のメッセージに掲載しております。
優蘭携帯公式サイト、どうぞご覧くださいませ!
優蘭
Posted by 優蘭 at
01:41
『2月(如月・きさらぎ)』
2012年02月02日
【如月】
寒さで着物を重ねて着ることから、
「着更着(きさらぎ)」という語源が有力。
【2月の行事】
2月3日は『節分』
本来、節分とは一年に4回(立春・立夏・立秋・立冬の前日 )
あるものです。
現在では、春の始まりを告げる立春をさすようになりました。
立春は旧暦の新年にあたる「一年の初め」という
大切な意味があるからです。
節分の夜に「豆まき」をして、一年の無病息災を願います。
地方によりいろいろな風習はありますが、
一般的には、豆まきは年男または一家の主人が
「福は内、鬼は外」のかけ声で豆をまき、
自分の年齢の数だけ豆を食べ、一年の無病息災を
願うならわしです。
節分の夜に、恵方に向かって願いごとをしながら
恵方巻を一本、無言で丸ごとかぶりついて食べると
良い年になるといわれています。
2月4日は『立春』
2月11日は『建国記念の日』
2月14日は『バレンタインデー』
※今年の「節分」「立春」も、出張鑑定会のため佐賀県で迎えます。
かのん堂でのご予約は、2月10日(金)からお受けいたします。
よろしくお願いいたします。
優蘭(*^^*)
寒さで着物を重ねて着ることから、
「着更着(きさらぎ)」という語源が有力。
【2月の行事】
2月3日は『節分』
本来、節分とは一年に4回(立春・立夏・立秋・立冬の前日 )
あるものです。
現在では、春の始まりを告げる立春をさすようになりました。
立春は旧暦の新年にあたる「一年の初め」という
大切な意味があるからです。
節分の夜に「豆まき」をして、一年の無病息災を願います。
地方によりいろいろな風習はありますが、
一般的には、豆まきは年男または一家の主人が
「福は内、鬼は外」のかけ声で豆をまき、
自分の年齢の数だけ豆を食べ、一年の無病息災を
願うならわしです。
節分の夜に、恵方に向かって願いごとをしながら
恵方巻を一本、無言で丸ごとかぶりついて食べると
良い年になるといわれています。
2月4日は『立春』
2月11日は『建国記念の日』
2月14日は『バレンタインデー』
※今年の「節分」「立春」も、出張鑑定会のため佐賀県で迎えます。
かのん堂でのご予約は、2月10日(金)からお受けいたします。
よろしくお願いいたします。
優蘭(*^^*)
Posted by 優蘭 at
00:28