『5月の開運便り』
2020年05月07日

【5月の開運便り】
[5月(皐月・さつき)]
5月は旧暦で「皐月」と言います。
昔は、田植えをする月のことを「早苗月(さなえづき)」と言っていました。
短く略されて「皐月」
と言われるようになったそうです。
「さ」という音は清らかなものを示し、
「皐」という字には、神に捧げるという意味が
あった説もあります。
気を緩めずに、日々を過ごしてまいりましょう。
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
【5月7日】
・「着始めの日」
着始めの日に身に付ける新しい服や下着は、
ラッキーアイテム・
勝負下着になります!
毎月の着始めの日を活かして、作れるチャンスは作りましょう!
・「満月」
5月の満月は、
「フラワームーン」と呼ばれています。
19時46分頃です。
お持ちのパワーストーンやクリスタルに
フラワームーンの光にあててパワーアップされますこともオススメです!
【5月10日】
「母の日」5月の第2日曜日。
「赤い」カーネーションは、ご建在のお母様に贈ります。
花言葉は、母への愛情・感謝。
「白い」カーネーションは、亡くなられたお母様に贈ります。
花言葉は、私の愛は不滅、尊敬です。
【5月23日】
「新月」
新月にお願い事をすると
叶うと言われています。
11時26分頃です。
(8時間以内がオススメ
です!)
願い事は8個までOKです!
紙に書きましょう。
「○○になります!(決定で言います)
神様、どうぞお力添えくださいますようお願いいたします」
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
大変な時ではありますが、
プラス思考を心がけましょう!
皆様にとって、より善い月となりますように!
(*^^*)
Posted by 優蘭 at 02:20